1. HOME
  2. ブログ
  3. 歯に関する知識
  4. 歯周病で歯を失わないために

INFOMATION

医療情報

歯に関する知識

歯周病で歯を失わないために

歯周病は多くの人が経験する歯の病気ですが、初期段階では痛みなどもなく気付き辛いため、重症化しやすい傾向にあります。

初期発見できれば歯周病の原因となる細菌の塊(歯垢や歯石)を除去することで改善しますが、そのままにしておくと歯茎の炎症の発生や、歯槽骨(歯の根元の土台)などが溶けて歯が動くようになり、最終的には歯を失うことになりますので、気付いた時点ですぐに最寄りの歯科医院で治療を開始してください。

歯石は歯磨きでは取れません。

細菌が歯の表面に付着したばかりの歯垢(プラーク)の段階であれば歯磨きである程度落とせますが、歯垢が時間が経って固くなった歯石になると歯磨きで落とすことは出来なくなります。
規則正しい食生活と適切な歯磨きを行うことが第一ですが、歯石になった段階で気付いた際は歯科医院で専門の器具を使用して歯石を除去してもらいましょう。
特に歯周ポケットの箇所は表面上に歯石が見えないこともありますので、注意が必要です。

加齢による歯周病リスク

年齢とともに口の中が乾燥しやすくなったり、歯肉が下がり歯周ポケットができるなど、歯に歯垢が形成しやすい口腔環境になります。
どんなに気を使って歯磨きをしても食生活の習慣や歯の磨き方によって歯周病になってしまうこともありますので、定期的な歯科検診をして早期発見を心がけましょう。

タバコや糖尿病による歯周病悪化のリスク

タバコを吸われる方や糖尿病を患われている方は、喫煙による歯の血行の低下や糖尿病による抵抗力の低下により、一般の方よりも歯周病が重症化しやすいといわれています。
歯周病は生活習慣病と言われているように日頃の生活内容がとても大きく影響をしますので、出来る限りに健康的な生活を送るようにしましょう。

関連記事